老舗の大衆食堂だが、昼から飲めるパラダイス空間 笑
昼前にお店の暖簾をくぐると、すでにお客さんで活況。
休日だったので、ランチの定食はやってないみたい。
奥のテーブル席に案内される。
切符の良いお姉さんに、とりあえず瓶ビールを注文。
さて、何を食べようかなと思案。
奥の冷蔵ケースには、いろいろなおつまみが並べられている。
セルフで取ってお姉さんに自己申告するみたい。
名古屋の名居酒屋 大甚本店のようなシステム。
ポテトサラダときずし(シメサバ)を取って席に戻る。
脂ののったきずし(シメサバ)。カットも厚めで美味し。
お店の味を占うポテサラ。
文句なく美味い。
店内の昭和な雰囲気といい、人気なのも納得。
隣のテーブルには、見事な煮魚が並べられてるし。
これもセルフサービスとは笑
壁に貼ってあるレバー炒めが気になったので、お姉さんに注文。
レバー、タマネギ、ニンジン、ピーマンという具。
町中華の味というよりは、洋食っぽい炒め方かな。
これをアテに瓶ビールをグビリとやるのが至福。
焼き茄子も美味しそうだったので、こちらもセルフで取ってくる。
この調子だとまだまだ飲んじゃいそうなので笑、後ろ髪惹かれるがこの辺で退散。
30分強の滞在だったが、充実した昼飲み。
ごちそうさまでした。
TEL: 078-331-1037